管理施設

A棟工場棟(クレーン有)

施設概要 A棟 工場棟

対象業種
金属製品,機械器具,プラスチック,繊維等製造業
月額使用料 68,000円

B棟工場棟(クレーン無)

施設概要 B棟 工場棟

対象業種
金属製品,機械器具,プラスチック,繊維等製造業
月額使用料 63,000円

ID棟情報デザイン棟

施設概要 ID棟 情報デザイン棟

対象業種
情報サービス業,機械設計業,デザイン業等
月額使用料 58,000円

お役立ちバナー

砺波商工会議所 砺波市 ザ・ビジネスモール J-Net21 ミラサポプラス 富山県商工会議所連合会 となみ企業立地情報ナビ

過去の更新情報NEWS BACKNUMBER

工場棟B 入居企業 募集 (2024/07/25)

 工場棟・B-3棟が、入居事業所を募集致します。製造業の方が対象業種となります。令和6年9月1日より入居可能です。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
 詳細はこちらでご覧下さい。 B-1

工場棟A 新規入居企業決定  (2023/12/21)

 かねてより募集しておりました 工場棟A‐1に新しい入居企業が決定しました。㈱メタル・トリートという会社です。照明器具部品の開発・製造を行う企業です。2024年1月より入居されます。
 これをもちまして、工場棟Aの入居企業募集は終了させていただきます。

工場棟A 入居企業 募集 (2023/08/25)

 工場棟・A-1棟が、入居事業所を募集致します。令和5年11月1日以降、入居可能となります。製造業の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
 詳細はこちらでご覧下さい。 A-1

入居者セミナー「インボイス制度直前セミナー」開催 (2023/04/26)

 令和5年10月より始まる「インボイス制度」まで残り数か月、事業者として理解、準備すべきことを学ぶために、令和5年4月26日、中嶋税理士事務所の中嶋昭夫税理士を講師にお迎えし、研修管理棟にて入居者セミナーを開催しました。インボイス・入居者セミナー 開催
 まず税の負担と納付の流れという消費税の基本的な仕組みを改めて説明いただき、インボイス制度が始まると納付がどう変わるかを解説いただきました。そして実際の適格請求書の記載方法、発行事業者の義務、仕入額控除の留意点等を説明していただきました。
 事務負担を軽減するため令和5年改正での「登録申請期限の緩和」や「少額特例」「小規模事業者の2割特例」「少額返還インボイスの不要」「一定規模以下の事業者の帳簿での仕入額控除」等についても説明がありました。いづれにしても事業者にとっては負担が増える制度であることを認識させられたセミナーでした。

入居者セミナー「インボイス制度」開催 (2022/02/10)

「インボイス制度・開始に向けて準備すべきことは?」をテーマに、櫻井会計事務所の櫻井啓年税理士を講師として令和4年2月7日、研修管理棟にて入居者セミナーを開催しました。インボイス・入居者セミナー 開催
 令和5年10月よりスタートする適格請求書等保存方式(インボイス制度)に向けて、事業者が何を準備すべきかを学ぶセミナーを開催しました。インボイス制度の概要、事業者に与える影響、準備すべきこと、実際の適格請求書の記載方法等を解説していただきました。
 既に令和3年10月より適格請求書発行事業者の登録申請は始まっていますが、登録に向けて準備すべきこと、消費税免税事業者の場合はどう考えるべきか、また登録しなかった場合の課税仕入れの経過措置等も詳しく説明がありました。

工場棟B 新規入居企業決定  (2021/03/22)

 かねてより募集しておりました 工場棟B‐2に新しい入居企業が決定しました。ボーテック工業㈱です。消音器、集塵装置、触媒反応装置の開発・製造を行う企業です。2021年4月より入居されます。
 これをもちまして、工場棟Bの入居企業募集は終了させていただきます。

工場棟B 入居企業 募集 (2020/03/25)

 工場棟・B-2棟が、令和2年4月1日より、入居事業所を募集致します。製造業の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
 詳細はこちらでご覧下さい。 B-1

情報デザイン棟 新規入居企業決定  (2020/03/25)

 かねてより募集しておりました 情報デザイン棟ID‐1に新しい入居企業が決定しました。㈱REGION(リージョン)です。広告制作およびポスティングによる販売促進支援を行う企業です。2020年4月より入居されます。
詳細はこちらをご覧下さい。
 これをもちまして、情報デザイン棟の入居企業募集は終了させていただきます。

入居者セミナー「やる気を引き出すコーチング」開催 (2020/02/10)

「やる気を引き出すコーチング」をテーマに、令和2年2月10日、(株)ル・ソレイユの吉谷奈艶子氏を講師として研修管理棟にて入居者セミナーを開催しました。コーチング・入居者セミナー 開催
 相手、特に従業員との信頼関係を築くためには、やはりコミュニケーションが大切で、たくさん話しをさせる=話しを聴くこと、そして相手の中に課題に対する解決策があると信じること、その解決策を支援するような会話をすることで人間関係は好転し、そこに信頼が生まれるとのことでした。そうすることで相手のモチベーションを高め、前向きに行動してもらうように環境を整えることが、従業員のやる気につながり、自ら考え前向きに仕事をするようになるとのお話でした。従業員のみならず、取引先との間でもコミュニケーションを図り「信頼関係」を構築することが肝要であると解説いただきました。

情報デザイン棟 入居者 募集 (2019/03/25)

 情報デザイン棟・ID-1棟が、平成31年4月1日より、空き棟になります。入居企業を募集致します。IT関連業種や機械設計、デザイン業等の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
 詳細はこちらでご覧下さい。 ID-1

入居者セミナー「消費税軽減税率について」開催 (2019/01/28)

 税理士の中嶋 昭夫 氏を講師に、今年10月から始まる「消費税軽減税率対策」をテーマに、1月28日、入居者セミナーを開催しました。消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催
 低所得者に配慮する趣旨で、飲食料品、定期購読の新聞が対象品目(8%)になりますが、飲食でも外食は対象外(10%)でテイクアウトは対象、酒類も対象外であったりするので、複雑になっています。軽減税率導入を機に区分記載請求書作成や帳簿も区分記載する必要があります。飲食料品を扱わない事業者でも対応が求められます。  また、基本的に税率が2%アップするので、納税額も増えるということを意識して資金繰りを考えておくべきとのことでした。
 このような制度導入に向けて対応しておくべきポイントについて解説していただきました。

となみ産業フェア・パワー博2018 出展 (2018/09/08)

 平成30年9月8、9日、チューリップ四季彩館で開催された「となみ産業フェア・パワー博2018」に出展しました。 入居企業のPR・販路開拓を目的に、団地入居企業の製品・技術を紹介しました。両日とも生憎の雨模様でしたが、来場客の皆様とふれあいながら、団地施設の周知も図りました。 パワー博2018

入居者セミナー「IoTでビジネスや社会がどう変わるのか」開催(2018/02/07)

 NPO法人ITコーディネータ富山の会長である㈱よしだまこと事務所の吉田 誠 氏を講師にお招きし、「IoTでこれからのビジネスや社会がどう変わるのか」をテーマに、2月7日、入居者セミナーを開催しました。消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催
 昨今の少子高齢化により、これまで人が対応してきた仕事が「IoT」「ビッグデータ」「AI」の活用により人がいなくてもビジネスができる世の中になっていくということで、一例として、アマゾンの取組みで無人のコンビニエンスストアがオープンしているそうです。店の入り口でスマホをかざして、後は欲しい商品をバッグに入れて出口まで行くと精算もされる。商品をとった様子はカメラが監視しており、データベースより品物の単価を拾い出し計算をするそうです。支払いもスマホで済んでしまうそうです。レジを叩く人も不要で財布から小銭を出す必要もありません。店舗で必要なのは棚に商品を補充する人だけだそうです。タイヤメーカーのミシュランでは、タイヤにセンサーを埋め込み実際の走行距離を測定し、距離に合わせたリース料を請求するというサービスにも取り組んでいるようです。 アメリカのUberという企業は一般のドライバーと移動を希望する人をマッチングするサービスを行っており自社で保有する車はないにも拘わらず、安価な乗車料金での移動を実現しています。
 このように、従来、人が行ってきた仕事がコンピュータにとって代わられたり、今までにはなかったビジネスモデルが発生しています。
 国も少子高齢化による将来の労働力人口の減少を見据えて、ITの導入を支援する施策を打ち出してきています。世の中のこのような流れはもう止めることはできないものになっています。この現実を踏まえて、自社どう対応していくべきかを考える、そういう危機感を持たないと、生き残れないということを認識させられたセミナーでした。

入居者セミナー「伝統産業の新たな挑戦」開催 (2016/11/18)

 伝統産業である高岡銅器に新しい風を吹かせている㈱能作の代表取締役 能作 克治 氏を講師にお招きし、「伝統産業の新たな挑戦」をテーマに、11月18日、入居者セミナーを開催しました。消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催
 新聞社の写真記者として勤務されていた能作氏は結婚を機に高岡の「能作」に入社。全くの畑違いである鋳物職人として修業されたそうです。高岡銅器は産地問屋のもと、製造業者は生地製造、着色、仕上げと分業制をとっており、製造業者は問屋に言われる数量を製造し納め、問屋が販売店に売るという流通形態をとっています。そんな中で製造業者として高岡で一番の鋳物屋を目指して仕事をされました。仕事をしていくうちに、作った品物の評価を直接ユーザーから聞きたいという思いが募ってきたそうです。展示会出展の機会があり、問屋に納めていたもの以外のオリジナル製品を出展し、消費者の声を聴くことができ、そこからニーズを探ることができたそうです。また素材と技術を認めたデザイナーからの制作依頼もありました。そしてデザイン性の高い生活に密着した製品を作ろうと、オリジナル新商品を開発されました。これらの商品は、従来の仏具や茶道具、花器といった高岡銅器の市場とは違う顧客を開拓し、新たな市場を創造したことになります。また錫という素材の特性を活かし、ヘルスケア商品や医療器具の開発にも取り組んでおられます。「続けること、あきらめないこと」「過ぎたことを考えない、今を大切に」「仕事を楽しみ、愉しむ」をモットーに「地域社会には労を惜しまず貢献する」「GLOCAL(Think Global, Act Local)」(世界を見据えて地方で行動する)をポリシーとして事業を展開されてこられ、これからもその姿勢は変わらないということでした。経営者として、そして人としての生き方を学ばさせていただきました。

「マイナンバー制度」入居者セミナー 開催 (2015/11/16)

 平成28年1月からマイナンバー制度が導入されます。中小零細企業がどのような対応をすべきかを学ぶために「マイナンバー制度」セミナーを開催しました。消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催 11月16日、富山県よろず支援拠点の協力をいただき、コーディネータの 大野 正晴 氏の講義を受講しました。制度の概要から、提出書類の変更点、導入に向けて企業が準備すべきこと、情報の保管方法等を詳しく解説していただきました。 特定個人情報を保護するということで、税理士や社会保険労務士に委託している場合にも情報漏えいがないよう留意する必要があるということです。

となみ産業フェア・パワー博2015 出展 (2015/09/12)

 平成27年9月12、13日、チューリップ四季彩館で開催された「となみ産業フェア・パワー博2015」に出展しました。 新たなビジネス展開を模索し、団地入居企業の製品・技術を紹介しました。また、市民の皆様ともふれあいながら、団地施設の周知を図りました。 パワー博2015

情報デザイン棟 新規入居企業決定  (2015/03/01)

 かねてより募集しておりました 情報デザイン棟ID‐1に新しい入居企業が決定しました。マパール㈱です。精密切削工具を設計・製造する企業です。2015年3月より入居され、切削工具の組立・調整作業等を行われます。
詳細はこちらをご覧下さい。
 これをもちまして、入居企業の募集は終了させていただきます。

入居者セミナー 開催 (2014/12/09)

 平成26年6月、「小規模企業振興基本法」が成立、施行されました。それに伴ない「小規模基本計画」が10月に閣議決定され、小規模事業者が持続的発展を維持するための施策を実施することとされました。小規模支援法・入居者セミナー 開催 12月9日、中小企業診断士の 丸亀 徹 氏に「小規模基本法に伴う支援施策の紹介とその対応」について講義いただきました。25年度補正予算で出た「小規模事業者持続化補助金」について同補助金はこの法律の成立により今後も続くであろうということで、申請方法や申請の際の計画書作成等の解説がありました。 補助金申請は、以前は中堅以上の企業が多かったが、最近は小規模企業の申請も増えてきているそうです。補助金に頼る経営を推奨するわけではないが、利用できるものは利用するというスタンス、そして申請することで事業計画を作成することになるが、この「計画作成」が大切であるとのことです。 零細企業では、日々の仕事に追われ、自社事業がこれからどの方向へどんな方法で進んでいくのかが明確になっていないことが多いので、申請をきっかけにして自社の在り方を見つめなおすことが大切であるとのことでした。

消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催 (2013/11/15)

 平成26年4月より消費税が8%になることに備えて「消費税転嫁対策セミナー」を税理士・中嶋昭夫氏におこしいただき、11月15日、研修管理棟にて、開催消費税転嫁対策・入居者セミナー 開催しました。
「消費増税の実務ポイント」のテーマで、引き上げへの経緯や経過措置、価格表示方法、今後の展開見込みの説明がありました。価格転嫁については法律で保護されるとはいえ、取引先との関係上、簡単に値上げすることは困難です。取引先と前もってコミュニケーションを図り後々のトラブルを避けるようにしないといけません。  数年後には増税による納税額は約2倍となります。価格転嫁の対応次第では粗利益を減少させることになり、資金繰りが厳しい企業はその存続にも関わってくるということをしっかりと認識しておかなくてはならないとのことでした。

入居者セミナー 開催 (2013/03/18)

 平成25年3月18日、中小企業診断士・羽田野正博氏をお招きし研修管理棟にて、入居者セミナーを開催しました。 「いい会社・強い会社をつくるために自社ができること」というテーマで、特に中小零細企業では技術力、対応力が強みになる場合が多く、「現場力」に磨きをかける入居者セミナー 開催 (13/03/18) ことが大切です。現場で価値を創造し、現場で発生する問題を解決していくことで、強い現場力が養われるとのことです。常に、見える「現場」をつくり、問題意識を持って対応することが、企業の独自性、差別化につながり、そこに競争優位性が見出され、また競争力も高まるとのことでした。
 中小零細企業が生き残るためには、自社が勝負する領域を、独自性や他社との差別化により選定することが肝要であるということを学んだ今回のセミナーでした。

工場棟新規入居企業決定 情報デザイン棟 入居募集中 (2012/10/23)

 工場棟B‐1に新しい入居企業が決定しました。㈱能作です。11月より、錫や真鍮を材料として医療器具の製造に取り組まれます。 情報デザイン棟・ID-1棟が空き棟になっています。入居企業を募集致しております。IT関連業種や機械設計、デザイン業等の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
詳細はこちらでご覧下さい。 ID-1

パワー博2012 出展 (2012/09/11)

 平成24年9月8、9日、チューリップ四季彩館で開催された「となみ産業フェア・パワー博2012」に出展しました。 団地入居企業の製品・技術の紹介そして現在空き棟になっている情報デザイン棟ID-1棟の入居募集PRを行いました パワー博

入居者セミナー(接遇セミナー・説得力向上)開催 (2011/08/22)

 平成23年8月22日、日本接遇マナー協会認定講師の前川貴子氏、㈲ニューズ・中嶋彩絵氏をお越しいただき、接遇セミナーを開催しました。 お客様、取引先や従業員とのコミュニケーションをとる機会は多くあります。いかに相手に印象を良くしてもらうか、そしてその後のお付き合いを続けていただくか。 意外ですが、初対面の人の印象に残るものは、ボディランゲージ(=身振り・手振りや態度、服装)が55%で、話し方が38%、話しの内容はわずか7%だそうです。(メラビアンの法則)相手の背入居者セミナー後から話しかける(恐怖の空間)斜め前方(情の空間)は相手を緊張させない、真正面は互いに理性的になれる(理性の空間)のでけじめの判断の時に位置するといいといった空間の管理も効果的です。
 このようなことを知った上で、相手のことを気遣いながらコミュニケーションを図ることが説得力向上につながることを学んだ今回の研修会でした。

工場棟入居者決定 情報デザイン棟 入居者募集 (2010/08/02)

 平成22年8月1日より、工場棟B‐1に㈲エフィー技研が移転しました。従来の企画設計業務に加え、製造開発・実験を行う必要性が出てきたためです。 その結果、情報デザイン棟・ID-1棟が空き棟になりました。入居企業を募集致します。 IT関連業種や機械設計、デザイン業等の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
詳細はこちらでご覧下さい。 ID-1棟

入居者セミナー(テーマは5S)開催 (2010/07/07)

 平成22年7月6日、入居者セミナーを研修管理棟で開催しました。 「5Sによる生産性の向上」のテーマで中小企業診断士・布目大剛氏の講義を聴講しました。 「整理」「整頓」「清潔」「清掃」「躾」の5Sを推進する目的として、付加価値を産むこと、即ち「儲け」につなげることを意識するべきであるとのことでした。例えば清潔にすることでムダを顕在化する→ムダの排除につながり、しいては儲けにつ入居者セミナーながるといった具合です。
 儲けにつながると意識することで従業員のやる気にも影響があり、少しでも現状を良くしてやろうと考える習慣がつく。このことが肝腎なところです。5Sをすすめることで、そこに働く人の意識を向上させることが大切であるというのがポイントでした。

パワー博出展しました (2009/09/07)

 平成21年9月5、6日、チューリップ四季彩館で開催された「となみ産業フェア・パワー博2009」に出展してきました。 団地入居企業の製品・技術の紹介そして現在空き棟になっている工場棟B-1棟の入居募集PRを行ってきました。 パワー博

入居者募集 工場棟(クレーン無仕様) (2009/07/31)

 平成21年8月1日より、工場棟・B-1棟が空き棟になりました。 ものづくり製造業等の方が対象業種となります。 賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
詳細はこちらでご覧下さい。 B-1工場棟

情報デザイン棟に入居企業決定しました。 (2009/07/25)

 この度、情報デザイン棟ID-3棟に入居企業が決定いたしました。 ポスターやパンフレットのデザイン及びホームページ制作を営む「オフィス・クゥ」という事業所です。詳細は、入居企業紹介を参照して下さい。

知的財産権セミナー 開催 (2009/02/05)

 平成21年2月5日、知的財産権セミナーが研修管理棟で開催されました。
国で進めている「知財駆け込み寺事業」の一環として、当セミナーは開催されたもので、開口宗昭弁理士を講師にお迎えし、「成功例・失敗例からみる中小企業の知財戦略」のテーマで講義を聴講しました。
「雪見だいふく」「クイックルワイパー」などヒット商品の背景にあるコンセプトや特許・商標の活用について多くの事例を紹介していただきました。知的財産により、類似商品の追随を防御し、淘汰されていく様子があり、その効用は大きいものがあります。
知的財産は、技術的な面だけでなく、営業面でも活用の意義があるということです。 知的財源権セミナー

入居者募集 情報デザイン棟 (2008/03/01)

 平成20年3月1日より、情報デザイン棟・ID-3棟が空き棟になりました。
IT関連業種や機械設計、デザイン業等の方が対象業種となります。賃貸棟の仕様はこちらを参照して下さい。
詳細はこちらでご覧下さい。ID-1棟

入居者向けセミナー開催しました。 (2007/09/19)

 9月19日、研修管理棟・研修室にて「従業員を雇用する際にこれだけは知っておこう」のテーマで池田人事労務支援研究所・池田雄一氏を講師にお招きし、入居者向けセミナ入居者セミナーーを開催いたしました。 種々の雇用形態や労働形態、雇用にあたっては給料の約1.7倍の人件費が必要、助成金の活用など雇用に関して留意事項について受講しました。 講師は、従業員のやる気を引き出す社内体制(システム)を構築することが何よりも肝要であることを強調されていました。

空き棟に入居企業決定。入居募集を終了します。 (2007/07/27)

 この度、情報デザイン棟に入居企業が決定いたしました。「有限会社ファイン」という事業所が8月より当団地にて稼動します。企業内容は、入居企業紹介を参照して下さい。 今回の入居で、当団地の賃貸棟全てに入居があることとなり、入居企業の募集は終了いたします。 満棟御礼。

情報デザイン棟1棟に入居企業が決定、募集は1棟に (2007/06/27)

 かねてより募集しておりました、情報デザイン棟1棟に入居企業が決定しました。「有限会社エフィー技研」という会社で、環境関連機器・製品の企画開発を行う企業です。(詳細は入居企業紹介で記載します) これにより入居企業の募集は、情報デザイン棟1棟、工場棟(クレーン無)1棟となりました。 募集要項の表示

光回線が引込み可能になりました (2007/06/10)

 当団地が所在する砺波市狐島地区に光回線が開通しました。今後は「ひかり」でのインターネットが可能になります。(別途、NTTとの契約は必要です)これから入居をお考えの方、既に入居されている方も一度ご検討下さい。研修管理棟の場合でいうと、初期工事費用はかかりますが、月々の通信費用は安くなるようです。 なお、研修管理棟では、6月15日より、光回線を引込む予定です。
参考サイト NTT西日本フレッツ光