〉夢ひらく〉鹿島興亜電工株式会社 となみの庄(2025年4月号)製造業
~世界で活躍する小さな電子部品を砺波から~
今回ご紹介させていただくのは、ベストショップ・ベストファクトリーTONAMI2025において最優秀賞を受賞されました、鹿島興亜電工株式会社となみの庄さんです。本社は石川県の中能登町にあり、2022年4月に竣工した新工場で主力製品である〝抵抗器〟の生産を同年10月より開始されました。
抵抗器はありとあらゆる電子機器に数多く使われており、私達の生活を支えてくれている、無くてはならない大切な部品です。鹿島興亜電工株式会社となみの庄さんが製造されている抵抗器は、主に自動車や医療機器、携帯電話などに使用されています。本社工場で製造されている抵抗器は小惑星探査機の一部として宇宙で貢献しているものもあり、いつか砺波で作られた製品が宇宙空間で活躍する日が来るかもしれません。
そのような命に関わる製品や、簡単に交換に行けないような場所で使われている部品を生産していることもあり〝ゼロ欠陥〟という厳しい目標を掲げ、仕事に取り組んでいらっしゃいます。「KOAグループの鹿島興亜電工では、5つの主体(お客様お取引先様・社員とご家族・株主様・地域社会・地球)との信頼関係を構築し、実直に真摯に仕事に向き合っています。」と、今回お話を聞かせて下さった、取締役 生産センター ゼネラルマネージャーの大浦さんは仰います。
厳しい目標を掲げて仕事をしていらっしゃる半面〝どこよりも明るく楽しい職場をつくろう〟という社是のもと、工場でありながらどこか木のぬくもりを感じさせる工房の様なあたたかな雰囲気を大切にした職場でもあるそうです。「注文が無くても雇用は守る。それが地元採用を積極的にしている当社が砺波に出来ることだと思っています。KOAが中期経営計画のビジョンで掲げているEssential Parts of the World。世界を支える必要不可欠な部品メーカーとなり、これからも豊かな社会をつくる世界の一員として砺波の地で頑張っていきます。」と、話してくださいました。
■事業所名:鹿島興亜電工株式会社 となみの庄
■代表取締役社長:野向 一範
■所在地:〒939-1317 砺波市矢木545
■TEL:0763-23-4011
■ホームページ 鹿島興亜電工株式会社:http://www.kashimakoa.co.jp/index.html