夢ひらく

夢ひらく〉ビースタジオ(2025年5月号)スポーツジム

ビースタジオ(2025年5月号)スポーツジム

 

 

~健康寿命を延ばすお手伝いを~

 

 

 今回ご紹介するのは、ボクシングフィットネス「ビースタジオ」さんです。ボクシングジムのイメージとはかけ離れた、白とベージュを基調とした清潔感あふれるスタジオで、天井からぶら下がった3つのサンドバックと並べられたカラフルなグローブだけが、ここはジムなのだと思い起こさせてくれます。

 代表の橋本さんは高校を卒業後、市外の企業に就職されました。幼い頃から身体を動かすことが好きで、中学・高校時代には6年間バレーボールに打ち込まれたそうです。仕事に少し慣れ自分の時間に余裕ができた頃、たまたま職場近くにあったボクシングジムに興味を持ち通いだされたとのことです。

 ボクシングの魅力に取りつかれ夢中になるものの、1人で黙々とこなす練習が多く、たまに人とするのは実戦形式のスパーリング。通い続けるうちに、心の中で少しずつ違和感が生まれ出したそうです。「ストレス解消にも繋がるかなと思いボクシングを始めたものの、個人的に人と打ち合うスパーリングが苦手で、誘われても断れず余計なストレスを溜めこんでいました。」と、当時を振り返られます。

 ある時、家族所有の倉庫で同じ思いを持つメンバーが集まって、練習をされたそうです。「自分たちの理想とするメニューで練習すると本当に楽しくて。2年ほど経過した頃、男女合わせて20人弱ほどがトレーニングしていました。これだけ需要があるなら、夜だけジム始めれば?と背中を押され、2020年6月に開業しました。」昨年末には、それまで勤めていた会社を辞められ、4月からは定年退職された方にも来ていただけるように、午前中のクラスも始められました。「痩せた、肩がこらなくなった、疲れにくくなった、血液検査の数値が改善されたなどの声も聞かれます。面白いところでは、ゴルフの飛距離が伸びた!という方もいらっしゃいました。日本人の平均寿命は男女ともに80歳を超えていますが、その相応の方は介護が必要だと言われています。1日でも元気に過ごせるように、ボクシングで健康寿命を延ばすお手伝いが出来たらと思っています!」と、笑顔で語って下さいました。

 


事業所名:ビースタジオ

代表取締役社長:橋本 駿士
所在地:〒939-1381 砺波市中村80-3

TEL:080-4250-8484

フィットネスクラス 月~金/9:00~12:00  18:00~21:00

            土 /9:00~12:00

 ジュニアクラス   火・木/19:00~21:00

休業日:日曜日・祝日

ホームページ ビースタジオ:https://bstudiohasy.web.fc2.com/index.html